オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-

2024年春、オダイバに恐竜が初襲来![開催決定]2024年春、オダイバに恐竜が初襲来!

お便り

開催決定

[開催期間]2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・休)

[会場]フジテレビ本社屋(東京都港区台場2-4-8)

2024年春、
北陸新幹線福井・敦賀開業とともに、
ヤツラが新幹線に乗って、
東京・お台場に
やってくる!!!

本展覧会は、北陸新幹線福井・敦賀開業に向けて注目を集めている福井県・福井県立恐竜博物館が全面協力し、福井県立恐竜博物館で大人気の恐竜化石や標本はもちろん、福井で発掘された標本を展示し、同館研究員らによる最新の研究成果も紹介します。総展示標本数70点(予定)。さらに、この展覧会のために開発された全長約15メートルのライフサイズのスピノサウルスのロボットはホンモノのような動きを再現。ホンモノの岩石を叩いて恐竜化石発掘体験できるエリアも登場。展示エリアはフジテレビ本社屋の観覧エリアを縦断し恐竜を各所で展示予定。 さらに、北陸新幹線に関連する展示も行います。

2024年春、「オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-」にご期待ください。

福井県立恐竜博物館について福井県立恐竜博物館公式サイト

福井県立恐竜博物館は、恐竜化石の一大産地である福井県勝山市に建てられた、恐竜を中心とする地質・古生物学博物館。 銀色に光るドームの内部にある展示室は、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の3つのゾーンから構成されています。4,500㎡という広大な展示室には、50体もの恐竜骨格をはじめとして千数百もの標本の数々、大型復元ジオラマや映像などをご覧になることができます。子供から大人まで楽しんで学習できる、また研究者も満足できる学術的に裏付けされた展示をめざしています。
ロイヤルティレル古生物学博物館(カナダ)、自貢恐竜博物館(中国)とともに、世界三大恐竜博物館といわれています。

公演概要
恐竜イラスト

博覧会名 オダイバ恐竜博覧会2024 
-福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-
会期 2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・休) 48日間
※会期中無休
開催時間

10:00~18:00(最終入場17:30)

  • ※会期は変更になる場合がございます。
  • ※入場料、入場方法等は決定次第、本サイトでお知らせします。
会場 フジテレビ本社屋
アクセス

〒137-8088 東京都港区台場2-4-8

  • ゆりかもめ「台場駅」下車徒歩約3分
  • りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩約10分
主催 フジテレビジョン/福井テレビ
特別協力 福井県/福井県立恐竜博物館
協力 福井県立大学恐竜学研究所

当ウェブサイトでは、ソーシャルメディア機能を提供し、ユーザのニーズ・興味・関心に合致したコンテンツや
広告配信を提供するためにクッキーを使用しています。詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。